謎のブログ

謎の生物(゚Д゚)@謎が書く謎のブログ。気の向くまま風の向くまま。

もふもふもふ

 今週は二泊三日の沖縄旅行が控えているので、植物たちの水やり対策のために盆栽に乾燥山苔を敷き詰めました。

 本当は水苔でいいんですが、なんとなく盆栽と言えば山苔やろう、と思いまして。それが見事に間違いの始まりだったわけですが。

 水苔ってのは胡蝶蘭の土の表面に敷いてある白いアレです。

 主に洋蘭なんかに使いますが、別に盆栽にも使うしそっちの方が値段も安いんですけどね。

 山苔は盆栽に使います。生きてる山苔はなかなか売ってないそうで、自分で山で採ってこいとか無茶な記述もネットにあったり。

 本当は苔って気持ち悪くて嫌いなんですけど、背に腹変えられないし、乾燥だから死んでるし・・・。

 どんな物体かと言いますと・・・。

resizeDSCF2536.jpg

 このように水に1日漬け込みますと、

resizeDSCF2538.jpg

 このような、ちょびっとだけ緑が残っているモフモフした苔ができます。これを敷き詰めるんですな。

 で、これをそのまま適当に敷き詰めますとこうなります。

resizeDSCF2543.jpg

resizeDSCF2546.jpg

 写真では分かりにくいのですが、じつはこの苔には結構な確率で木片や細い枝や草などが混じっていますし、苔の根本は茶色いので見栄えが悪いです。

 そんなわけで、苔を一本一本ピンセットで敷き詰めるという気の遠くなることにチャレンジw

 ごみはこんな感じ

resizeDSCF2537.jpg

 これを取り除きながらの作業。さすがに面倒なので、植え替えを予定していない二鉢と最初に気合入れて貼りこんだ柘植はこの作業をしました。

 できあがりはこちら

resizeDSCF2542.jpg

resizeDSCF2541.jpg

resizeDSCF2545.jpg

 同じく写真では分かりにくいですが、割ときれいに薄緑でモフモフ状態。ふかふかしていてそっと触るとなかなかw

 さすがに二日かかりましたわ~。

 ヒマワリは昨日の大雨大風でまたグニョグニョになってしまい、もう一段テープを張って支えをつくることに。

 結構のびました。相変わらずひょろひょろしてますけどね。

resizeDSCF2547.jpg

 支柱を伸ばさないで済むかと思ったのですが、伸ばす必要ありそう。

 あと、ママンが肥料をくれたのでそれを撒きました。

 黒松君たちにもちょっとだけ置肥をしました。あまり肥料もやり過ぎてはいけないのだけど、植え替えから一か月になりそうなのでそろそろいいかな?と。

 今回使った盆栽用の土は肥料入ってないのですよ。

 種を撒いた土は入ってますけど、そろそろ養分なくなってるかもですしね。三つに土を分けたので足りないと思うんだ。

 しかし、園芸は難しいなぁ。

Amazonアソシエイト参加中