謎のブログ

謎の生物(゚Д゚)@謎が書く謎のブログ。気の向くまま風の向くまま。

溜め日記1

 しばらく身体(脳?)の具合を悪くしていたのでブログが書けませんでした。園芸関係はアナログやプライベートデータとして記録をつけていないため、このブログを見て

過去に何をやったか調べることもしばしば。

 なので、過去の話ですが記録として書いていきまーす。

【3月10日】

 新しくレモンバームを購入して植え替えしました!

 

f:id:nazonazoon:20170326155200j:plain

 何か一つハーブを育てたいと思っていたので、ホームセンターで色々見たのですがミント系はミントテロが怖いのでパスして(鉢植えだと大丈夫でしょうけど)、ハーブティーとかに使えそうかな~とおもったのがレモンバーム

 おいてある中でも一番活きの良さそうなw苗を購入して来ました。

 

 基本、園芸の方は「食えるもの」しか植える気がしないので、今後の予定はママンご所望の唐辛子(鷹の爪)の苗を購入して植える予定です。どうも時期的にまだ苗は出回っていないようなので、ちょこちょこホームセンターを覗いては発売されていないかみてます。

 

【3月18日】

 万能ねぎの種を蒔きました。

 同時に、ベビーリーフの種も。

f:id:nazonazoon:20170326155223j:plain

 奥の小さいプランターがベビーリーフ、手前のトロ箱がネギです。

 我が家は母が北海道出身なので、親戚が海産物を送ってくれる時に魚を扱う時に使う「トロ箱」に入れて送ってくれるので、園芸で大活躍しています。土の保管、土づくりに最適ですし、底に穴をあけてプランター代わりにもなるのです。一昨年はトマトを植えていました。

 今回は、種の説明のところで「まずは箱に種を撒いて芽を出し、ある程度育ったら五本ほど一組にして畑に植えましょう」みたいなことを書いてあったので、とりあえず、野菜作り用に作った土に直接撒かないで、トロ箱に撒くことにしました。

 トロ箱に使った土は、捨てようと思っていた薔薇の古土を大きな根っこやゴミを取り除き、そのまま使っています。

 芽を出すために使う土はそもそも栄養をワザと入れません。発芽した根が肥料焼けして駄目になるのを防ぐためです。

 さらに、土の粒子も細かい物を使います。粒子が大きいと根に接触する土の面積が少なくなって芽が出たばかりの小さな根が水分を吸うことが出来なくなっちゃうから。

 という理屈から考えると、肥料も無くなって土も崩れてある程度細かくなっている古土はそのまま芽だしの土として使えるのではないか、と。

 

 そして、今現在は気温が低い日が続いたせいなのか、ベビーリーフの1種類の芽しか発芽していません。他の種類の芽とネギの芽はまだ出ない・・・。

 果たして芽が出るのか、ドキドキの毎日です。

 

 

Amazonアソシエイト参加中