謎のブログ

謎の生物(゚Д゚)@謎が書く謎のブログ。気の向くまま風の向くまま。

italkiを使ってみて予想外だったこと。

 italkiでチマチマ英文を書いてみたりしています。

 で、添削してくださる方がいらっしゃるのですが、面白いことにネイティヴさんではないことが多いです。これは驚きました。

 メッセージくれるのもネイティヴは居ないですね。第二外国語が英語で、日本語を学びたい人が多い。

f:id:nazonazoon:20170621202730j:plain

 

 ネイティヴから学ぶ、と言うことを重視している人がitalkiを使う場合は、積極的に自分からアプローチしていくか、有料のレッスンを受ける必要がありますね。

 

 でもまあ、文章添削あたりはイントネーションが違うとかの問題はでないので、ネイティブにこだわる必要は無いのかな、とは思います。だってねぇ、日本人だって日本語の文章を書いたり読んだりは怪しい人いますから。そう考えたら、一所懸命勉強しているその国以外の人の方が添削に向いているかもしれません。

 

 さすがに、発音とかイントネーションとかになってくるとネイティブの方がいいでしょうけど、それも訛りが当然ありますから指導する資格のない人との会話は勉強の成果を実践で試す場と思った方が良さそう。

 

 ランゲージエクスチェンジってコストが低くて良さそうだ、と思いましたがよく考えて利用しないといけないなぁと思いました。これが英語学習のすべてをカバーしてくれるわけでは無さそう。

 そういう意味では、italkiは素人間のランゲージエクスチェンジの他に、きちんとプロのレッスンを受けられる手段を備えている(というか、こっちがメイン)ので、よく考えられたサイトだなぁと思います。

 

 とりあえず、ネイティブと友達になろうと思っている向きは、積極的な行動が必要ですよ、と言うお話でした。

Amazonアソシエイト参加中