謎のブログ

謎の生物(゚Д゚)@謎が書く謎のブログ。気の向くまま風の向くまま。

たまには続いている勉強など

 どうも、暑くて寝不足になりがちなのか猛烈に眠い(゚Д゚)@謎です。

 キチンと8時間は寝ているのですが・・・。

 

 さて、英語学習に関して挫折の紹介とか「始めました」ばっかりなのも、いかがなものかと思いますので今のところ続いている物なぞ紹介いたしましょう。

 

 ほぼ毎日続けているのがitalkiです。6月1日からやっているので、一か月超えていますね。

italki

 私がやっているのは、ノートブックと言って文章を書いてアップすると誰か英語のできる人が添削してくれると言う物。逆に自分は日本語のノートを添削しています。

 ネイティヴではない人が添削してくれたり、ネイティヴでも元の文章の意図をとらえ違えて間違った添削がなされたりするので添削の精度に関してはマチマチです。

 なので、ある程度英文に慣れている人が利用する方が良いと思います。鵜呑みはいけません。

 たまに添削がしてもらえない場合もありますが、あまり気にすることもなく書き続けるようにしています。

 

 これってどうやって英語で表現しようか?とかなり悩んで書いた文章に、スマートな英文の例を書き添えられていたりすると、「あーーーー!!なるほど!」と頭が刺激されるので、良いかな、と思ったりします。

 なにより、ブログを書くのが好きなので、どんな言語でも「書く」と言う事に対するハードルが低いのかもしれません。

 

 

 6月22日から続けているものはMemriseと言うアプリ。

play.google.com

Memrise - 語学学習アプリ

Memrise - 語学学習アプリ

  • Memrise
  • 教育
  • 無料

  私はandroidの方を使っています。

 無料だとすべての機能が使えないのですが、無料の範囲で十分ではないかと思います。

 

 内容的には、DMM英会話の会員が利用できるiknow!と同じような感じです。単語や文章を選択肢から答えを選んだり、タイプしたりして覚えていくと言った感じ。

 しかも、このアプリをリリースしている会社はロンドンにあるせいか、「イギリス英語」か「アメリカ英語」か選らんで勉強できるのです!!

 

 あえて初心者からやってみているのですが、Whatの発音が「ゥオット」だったりCanが「カン」だったりとアメリカ英語と発音が違う(アメリカではゥワットとキャン)ので、それらを覚えなおすと言う意味でもこれは良かったと思います。

 あと、動詞の前には必ず「to」が付くし、可算名詞の前にはかならず「a/an」が付く。例えば、「持つ」であれば日本の本とかだと”have”と書いてあったりしそうなもんですが、このアプリでは必ず"to have"と書く。「リンゴ」も"apple"ではなく"an apple"。こう言うネイティヴ的な感覚も感じられるのもいいのではないかと思います。

 面白いのは、不定冠詞「a」を「ア」と発音する男性音声と「エイ」と発音する女性音声があって、男性と女性で若干の発音の違いがみられること。どっちやねん、と思いますが、どっちも正解なのでしょう。同じイギリス英語でもそれだけ違いがあるんだなぁと感心しました。

 

 1日20分しかやっていませんが、ゲーム感覚で面白いので続いています。

 たいていのアプリはアメリカ英語だと思います。イギリス英語を学びたい人にはお勧めします。

 

 このほかに、時間のある時には基礎英語3のワークブックをやっています。読書はまだやり出したばかりなので割愛。

 

 まあ、飽きるまでitalkiとMemriseはやろうと思っています。

 

 

 

 

Amazonアソシエイト参加中