謎のブログ

謎の生物(゚Д゚)@謎が書く謎のブログ。気の向くまま風の向くまま。

川崎大師にいってみた!

 ゴールデンウイーク突入前にママゴンわがまま言いました。

「川崎大師がなんか10年に一度のご開帳やねんて。行きたいなー」

 行きたいとは、即ち「連れて行け」と言うことやね、ママゴン。

 そしてゴールデンウイーク突入。ママゴン言いました。

「お天気が明日明後日しか晴れないねんて」

 あー、はいはい、明日はマッサージ行きたいから明後日か、はー。マッサージ翌日はゴロゴロしたいのに。

 てなわけで、渋々連れて行くことになりました。いや、寺社仏閣は大好きなので川崎大師自体は行きたいんですが、自分の予定でいけないのがねー。

 なにしろ前日マッサージ行ってるので、初めから若干疲れております(゚Д゚)@謎。

 そこへママゴンの機関銃ベシャリ攻撃!

 (゚Д゚)@謎は深刻なダメージをくらった!

 行く道すがら、ずーっと喋ってるんです。前日の昼ぐらいから、私がいるとひとりでずーっと喋ってるんです。私、ほとんど喋ってないんです。

 気分は世の旦那様。


 ちょっと!あなた!聞いてるのっ!?(*`Д´*)

 あー、聞いてる聞いてる(-_-)


 そう、この状態。旦那様聞いちゃいません。まともに聞いてたら疲れます。初めの数分で聞くの放棄します。

 だって、どうでもいい話やねんもん。

 そして初、川崎大師!

 松月庵で海老天せいろ蕎麦を食し、いざ!仲見世へ!

 名物とんとこ飴の実演があったり、賑やかです。とんとこ飴と銘打ってるのは一つのお店だけかな?後はたんきり飴とかになってました。飴を包丁でリズミカルにとんとこ切るのでとんとこ飴だとか。

 そして、疑問のわく達磨を売る店多数。

 真言宗の寺の前で、なぜ禅宗の開祖を模した?ダルマを売るのか謎である。

 イスラム教モスクの前で十字架にかけられたキリスト像を売るぐらい喧嘩売ってるように私には見えるんだが。本気でやったら殺されますよ、西洋の宗教だと。

 さすがに寺の中では売られてませんので、寺の外のことは関知しませんってことなんでしょうけど、日本は鷹揚ですなぁ。同じ仏教やし、ええやーん、的なね。

 そんなわけで、にぎやかな仲見世を抜けたら門があり、中に入りまーす。

 真ん中に建ってる柱は、本堂の御大師様像と紐で結ばれていて、その紐が柱の3方に垂れているので、それを触ると御利益があるとか。柱自体も御大師様を現すそうです。

 あ、御大師様ってのは空海さん。弘法大師です。

 当然並んで触りました。

 そんでもって、本堂にいくんですが、中に入れないから御大師様見えません。キンキンキラキラの飾りが邪魔すぎて見えません!

 本来の目的のご開帳はあきらめて、赤札を貰いに行こうと言う話に。

 赤札というのは、御守りの中身のようなもんで、赤色で南無阿弥陀仏と書かれた小さい紙のこと。こちらも10年に一度しか配らないレアアイテム。

 これが、凄く並んでいたのですが並んでから1時間ぐらいで貰えました。

 しかも、貰うのは本堂を通って客殿で貰うようになってるので、御参りしたときに見えなかった仏像が近くで見られるんです!

 高い位置にあって、黒いので子細に見られませんが、感激でした。

 そして、いざ、もらう段になりますと、ずらりと居並ぶ僧侶に圧倒されます。僧侶が道を作っているのです。正直、

怖 い ((((;゚Д゚)))))))

 そして、任意で喜捨する(お金を寄付する。お賽銭)ようになってるのですが、御本尊を拝めた感激もあって紙のお金入れちゃったよ。

 まあ、功徳を積んだと思えばよろしかろう。

 赤札は御守りの中身なので、外で入れ物を売ってますが、自分で千代紙を買って作っても構わないのであります。私はビニールがしっかりした袋を購入しました。

 んで、五重塔を見たり、

 薬師殿で、撫で薬師如来の頭を熱心になで倒したりしました。

 ええ、(゚Д゚)@謎は頭悪いんで!w

 まあ、冗談ポイしても、鬱は脳の病気なんでね。

 御開帳記念スタンプもそこで押せたんですが、お婆ちゃんがひとりで何枚も押すので押せなくて、栞に干支のスタンプを押してオリジナル栞が作れるので作ったりして様子見てたら、更に別のオバチャマが何枚も何枚も…。断念いたしました。

 

 帰りは友人一押しの「住吉屋」のくず餅を頂きました。

 

 上は麩まんじゅう。

 くず餅は久寿餅と書いて、関西の葛餅とは違います。葛餅は葛粉から作る所謂水饅頭ですが、久寿餅は小麦粉から作るんですな。

 久寿餅も麩まんじゅうも両方ともおいしかった!さすがグルメ友人が推すだけありますわー。

 お土産に黒蜜を買いました。一本200円。黒蜜だけでは表示がなく、店員さんに聞かないと買えません。

 行くときはテンション下がりっぱなしでしたが、なかなか御利益三昧ないい観光でした。

 で、なんで御大師様の門前で達磨大師売るの?(笑)

Amazonアソシエイト参加中