もえあ、が~れ~、もえ、あが~れ~ガンダム~♪
と言うわけで、昨日行ってきましたお台場にある実寸大ガンダム。
マイミクの方と一緒に行ってきました。
実は、いわゆるガンダマーほど真面目にガンダムシリーズを見たことがないので、あまりディープな話も出来なくて申し訳なかったり。
公園の中からは立木に阻まれてなかなかその姿が見えません。
デカイデカイと言っても高層ビルほどもないので(当たり前)、立木に隠れてしまうのですね。
そして、入り口付近でガンダムの背面が登場!!
なかなかのバックシャン(死語)です。
ここで、必死に写真を撮る人多数。おかげで人の頭が足下に映り込み、うまく足まで写真を撮れません。
入り口右手にはオフィシャルショップがあり、私達が行ったときには60分待ちでした。
さて、立体のいいとこは360度その姿を眺められること。左側面は見損ねましたが、右側面をじっくり見ます。
これはやや右斜め前ですが、真横から見るとガンダムが仁王立ちではなく、やや一歩前へ足を運んでいることが分かります。
仁王立ちではないのにバランスをとるその絶妙なワザに感心せざるをえません。これを作った会社の設計力の高さを物語っております。そして、ガンダムの造形そのものの良さも。
一歩前へ踏み出していることで、躍動感が出て今にもガンダムが動き出すのではないかという錯覚に陥ります。
さて、丁度前へ回ったところで、排気ダクトや関節から煙を出して頭が動くというパフォーマンスが見られました。ラッキー♪
こうなると、本当に「ガシーン、ガシーン」と動き出しそうです。
ガンダム前面をじっくりと見たいのですが・・・丁度太陽が真正面に来る時間だったので、眩しくて見づらかったです。昼過ぎに行ったのですが、夕方や朝方に行くと良いかもしれませんね。
日が出ている方が自然の中に立つガンダムの感じが見られて私はお勧めですね。
ライトアップのガンダムもいいですけど、ぜひ昼ガンダムも見ることをお勧めします。
まあ、暑いですけどね~。帽子・日傘・飲み物は必携です。そのすべてを持って行かなくても何とかなりましたが(苦笑)
さて、パフォーマンスが終わったら、「ガンダムお触りタイム」再開(笑)
もちろん、私達も並んで触ってきました!!
下からガンダムはこんな感じ。
かなりの迫力です。
外装素材はなんだろう?と言う話になって、手触りはプラスチックなのですが強度的にアルミじゃないかと私は言ったのですが、答えは
FRP(繊維強化プラスチック)
でした。(公式パンフレットより)
足の下をくぐらせて、その上触らせるなんて凄いサービス精神。
細かいディティールまで間近で見られてうれしさ倍増。ボルトやハッチの金具がリアルです。絶対、お触りすべしです!
そんなこんなで実寸大ガンダムを堪能した後は、公式パンフレットと限定ガンプラを購入。公式パンフ、2500円と高め。思い切って買いましたが、やっぱり高かったww
ただ、全ガンダムの紹介が入っているので初心者ガンダマーには丁度いいかもしれません。あと、もちろん実寸大ガンダムのドキュメントなども入っております。
限定ガンプラはザッと見たところ飾る台が付いてて、そこにアムロが取り付けられるだけのような気がします。どうせなら、ちょっとしたデカールもつけて欲しかった。
歩いて移動したらエライ目にww
東京テレポート駅からビッグサイトまで歩いたのははるかかなた若い頃の話でしたわ・・・。あっはっは。時が見えるかと思ったぞ。
ビッグサイトでは、ガンダムEXPOが開催されておりました。(21・22・23の三日間のみ)
有料スペースと無料スペースとがあり、有料スペースは1500円。
内容を聞いて、1500円の価値はないと踏んで無料スペースのみにしました。
無料スペースは、ガンプラの嵐!!
至る所にガンプラ!!
初期のガンダム(RX-78-2)だけでも多彩なバリエーションのガンプラがあって面白かったですね。初期ガンプラは本当にあっさりしています。
面白かったのは、クリアガンプラがあったこと。
外装がクリアプラスチックで中が透けて見えるんですよ。
その逆で、外装がメタリックのガンプラもありました。
あと、超かっこよかったのがカトキハジメバージョンのどでかいガンプラ。人の山で近くで見ることが出来なかったのが残念。
ちなみに、ピンバッジを見ているときに私が
「∀ガンダムだけは許せない」
と言ったら後の方で誰かが
「∀かわいそ」
と呟いたのが笑えました。でも、やっぱりあれだけは異質すぎて認められないんですよ。
と、以上が昼ガンダムの部でした。
あとは軽くお茶して解散。
妹を待って、夜の部へ突入です。