謎のブログ

謎の生物(゚Д゚)@謎が書く謎のブログ。気の向くまま風の向くまま。

沖縄いってきた!(二日目おまけ)

 沖縄戦跡ツアーが終わった後は、一度ホテルで汗だくのTシャツを着替えて福州園と第一牧志公設市場に行ってきました。

 福州園は中国様式の庭園で、色んな植物が植えらえております。福州園よりその近くにある高校の建物の方が面白かった。なんすか、基本沖縄の学校はグッドデザインで作る決まりでもあるんですか?w

 公設市場は観光地化されているので、そーんなにお値段が安いってわけではないようですが、珍しい魚とかみられますし気が向いたら海ぶどうやお菓子などのお土産を買うとよいかと。商店街の中にあるので、商店街のフルーツ屋では切った南国フルーツが売られているので食べ歩きやホテルへの持ち帰りができます。

 そのあと、国際通りもそぞろ歩いてみました。まあ、観光地の通りですなぁ。

 こんかい、お気に入りのシーサーを探すべくあっちこっち覗いたのですが、ママンが嫌がるので諦めました。

 狸がいるからシーサー駄目だって、どんな理屈だよ!!昔からシーサー玄関に置くのが夢だったのに!!

 その代り、泡盛を買いました。小さい泡盛が250円ぐらいなので色んな種類買ってみました。うふふふ。

 

 さて、バスガイドさんに聞いた沖縄豆知識。

 沖縄は台風がよく来るので、瓦は漆喰で塗り固めて飛ばないようにしているとのこと。よく見ると、沖縄の瓦屋根は白いもので間を埋めてあります。

 

 そして、風通しを良くするため穴あきのブロックやレースのように透かしになったデザインが多いとのことでした。言われてよく見ると、穴あきのベランダや壁が多いです。

 市街地の中に大きな亀甲墓がありまして、びっくりしました。そこから墓の話になったのですが、沖縄の方は祖先を大事にしており、墓の前を広く作っているのはそこで親族を集めて毎年4月にごちそうを重箱に詰めて宴を行うんだそうです。そのために墓が大きく広いのだそう。

 よくみると、あちらこちらに墓があるのですが、亀甲でなくても家のような建物になっているものが多く、本土の標準的な墓の何倍もの大きさがあります。

 なにしろ独占状態ですので、色んな話が聞けました。お話楽しかった♪

 沖縄のあれこれが聞けて、ほんと楽しい1日でした!!

 

Amazonアソシエイト参加中