新型コロナウイルス感染症にかかる非常事態宣言対象地域に住む(゚Д゚)@謎です。お久しぶりの投稿がこんな時期になってしまうとは思いもしなかった。
ずーっと土曜は映画、日曜は家でくたばるという生活が続いていたせいで、ガーデニングがおろそかになってしまっていました。そのせいでツツジが枯れそうに。以前もやらかした根詰まりが原因です。過去2回やらかしています。(゚Д゚)@謎の学習能力はどこにあるのでしょうか。
というわけで、どこにも出かけられないので久しぶりのガーデニングです。枯れたかと思ったツツジでしたが、木の先に薄っすら緑のモノがついているのと、根が生きている(みずみずしい)ので要らない根を切って植え替えれば大丈夫なのではないかと。
そして、一気にバラが全て死滅しました。
はい、一鉢も残らず全部。
原因はカイガラムシ。白い塊のカイガラムシが発生してて、それは歯ブラシで取ったりとかしていたのですが、次第に幹や枝が粉を吹いたように真っ白になってしまって、ドンドン枯れてしまったと言う…。どうやらこれもカイガラムシらしく。
2016年からカイガラムシと闘い続けていたのですが、とうとう薔薇たちと私が負けました。
ひとまず枝や幹を切ってみたら、完全にカラカラで緑の部分無し。枯れ枝。一応ずっと水はやっていたのですが。
植物が枯れると、簡単に土から引き抜けるんですね。根が死んでボロボロだから土から離れやすいんです。生きてると根が切れにくいし土を噛んでいるので、なかなか抜けない。その辺で木が死んでるかどうか分かります。4つのバラ全部スポスポ引き抜けて、完全に枯れてるんだなぁと。
そんなわけで今残っている植物は、植え替えたツツジ、黒松2鉢、ネギ、ラベンダーの5つだけになってしまいました。悲しい。
ネギはネギ坊主が出て来て、「ネギ坊主ってこうやって生えるの⁉」とビックリしました。私、ネギの先っぽが変形するんだとばかり思ってた。
あの頭のついたネギが、ネギとネギの間からニョキッと出てくるんです。はじめっから、出てきたときから頭がついてた。この歳になって初めて知った…。
そして、去年ぐらいから密かに育てていたラベンダーがモリモリ元気に育ってデカくなりました。はじめは一枝の挿し木で、しかも「もう駄目かも」と思うぐらい弱弱の状態で根がついたのも奇跡って感じだったのに、こんなに大きく…。
しかも、太陽の方向とは逆向きにはじめ枝が伸びたのですが、植物は太陽の方向に延びるもの。そうすると…写真矢印のようにぐるんと回転して枝が伸びると言う…。
植物面白すぎる。
とりあえず後で180度回転させて置いてみました。さて、どうなりますやら。
しばらく薔薇は購入しないでハーブや野菜を植えようかな、なんて思っています。ひとまず、インドジン・ウソツカナイの種を購入したぞ。物流…ともおもったのですが、結構あちこち売り切れてて慌てて買った感じです。
あと、バジルの種がアホみたいに残っているので、今年もバジルかな。
さらにベビーリーフ用のプランターをネギが占領してるので、ベビーリーフを何に植えようかと考え中です。ベビーリーフも種が山盛り残ってて…。
上手く育てられたらいいなぁ~。