謎のブログ

謎の生物(゚Д゚)@謎が書く謎のブログ。気の向くまま風の向くまま。

今だから言えること

 食肉偽装問題が各報道で取り上げられていますね。

 実は、昔、スーパーに出店している精肉店でバイトしたことがあります。まあ、その店はもうとっくの昔に潰れたから肉屋の裏側をちょっとだけ。

 といっても、基本的に店長はお人好しだったからめちゃくちゃ悪いこと(それこそ今騒がれてる肉屋のような)はしていません。

 

 朝出勤すると、まずやることは日付の改ざん。

 そこの肉屋はショーケース?売りのものとパック売りの物の両方を用意してあったので、パック売りの物のラップを剥がしてラップし直し、その日の日付のラベルを貼るのです。ただ、店長が吟味して「まだいける」と判断した物だけです。3日も同じ物を使う事ってあまりなかった気がします。そうは言っても、やっぱり改ざんだからちょっと嫌な仕事でしたね。

 そして、ミンチ肉づくり。

 ショーケース売りの肉で「見栄えが悪くなってきたけどまだ食べられる肉」がミンチに使われます。お肉って空気に触れると若干黒くなってくるので、まだまだ食べられてもそう言う物はお客さんが買ってくれないのでミンチになります。

 でも、そんな肉ばっかりじゃミンチ自体も色が悪くなるのでいい肉と混ぜます。

 良心的なのは、「特上ミンチ」として売るものはちゃんとその日にかたまり肉から加工したミンチでしたね。古いのが混じってるのはただの「ミンチ肉」もしくは「特売」でした。

 その次がハンバーグ作り。ショーケース売り用にその日作ったのミンチ肉が使われます。その店は店長がちゃんとしたシェフから教えて貰ったレシピでハンバーグを作るので、ワインやナツメグ入りの本格的なものでした。おいしいので仕事終わりによく買っていったなぁ。

 そんでもって、ショーケース用のお肉の並べ替え。

 先にも書いたとおり、空気に触れると肉は黒くなってきます。なので、新しいお肉や下にあって変色のない肉を上にして黒っぽくなった肉を下にするわけです。

 この方法はパック肉でもやります。たまにスーパーの肉で下側が黒っぽいお肉が出てきた経験ありませんか?

 黒っぽいからって、食べられないわけでも凄く古いわけでもないんですけどね。

 というか、食中毒起こすといけないから変なものは出しません。

 

 あと、私は無類の生レバー好きです。バイトの当時はまだO-157騒ぎもなかったので精肉店で生レバーを売ってました。それで、当然バイトの時に買って帰るんですけど、ある日、

「(゚Д゚)@謎ちゃん、今日の生レバーは買ったらアカン」

と言われたことがありました。納得いかないのでなぜか訊くと、「たべてみ」と言われて食べた生レバーの

まずいこと!!

 なんといいましょうか、鉄分が多すぎて金属臭いというか重苦いというか・・・。

 でも、そのまずいと分かってる生レバーも店に出すんですよね。

「うちのじいさんも生レバーが好きやから多めにちょうだい」

 とニコニコしながら言った老婦人にその生レバーを売ったときは、かなり心が痛みました。そりゃあ、「うまいレバー」とは書いてないから嘘をついてるわけじゃないけどさぁ。

 

 とまあ、こういうちょっとどうよ、と言うことは肉屋の当たり前のこととしてまかり通ってましたね。

 でもね~、この店長ね、気がいいから気に入ったお客さんには特売のはずのミンチ肉を買おうとしたら「ちょっとまってや」っていって新鮮な肉でミンチ作ってあげちゃうんだよねw

 オマケいっぱいしてあげちゃったりとかw

 和牛に誇りを持っていたから、和牛に関しては一切偽装がなかったなぁ。もちろん、少なめにケースに出して売れ残らないようにしていたんだけど。

 

 ちなみに、野菜もおいてあったので野菜の偽装もあるんざますよw

 といっても、白菜の根の部分を薄く切って新鮮そうに見せるぐらいだけど。半分や四つ切りとかは切り口を綺麗にしてラップし直します。

 でもそんくらいかな。あとは野菜がカビてないかのチェックぐらい。

 

 というわけで、私はスーパーのパック売りのお肉の加工日は信用していません。買ったその日や次の日に使う分にはまず問題のないものしか置いていと思いますが、それ以上は自分の目でみて臭いをかいで判断します。

 野菜も同じ。白菜の切り口を改ざんしても葉っぱのしなり具合は偽装できないから全体をちゃんと見る。トマトはヘタからかびるので横から見てチェック。たまにカビたのを平気で売ってるお店がありますからね。

 しかし、日付の改ざんって中身が見えない物に関してはやっぱり、確認のしようがないから困りますね。

 

 肉屋で面白かったことは、大きな冷蔵庫。中にはいると寒いの何のって!!

 でも、肉のかたまりがあって、店長に「○○と書いた肉を持ってきて」と言われたりして取りに行くと、「おーこれが○○か~」とお肉の元の形(牛じゃなくてw)がわかって面白かったです。

 あと、肉のタタキもつくってました。でも、店長さんが調味した汁につけて焼くだけだったから、味付けはよく分かりませんw

 タタキ作るのは好きだったけど、添え物に小口ネギをつけるんですが、それが上手く小さく切れなくて店長によく怒られてました。いまだに細かく切れません(泣)

 それから、改ざん以上に嫌だったのが、スライサーでタンを切る作業。

 タンは棒状なのですが、凍ったそれを食パンのスライサーのような物で薄くきるんです。そのスライサーが指を切断しそうで怖くて怖くて。ミンチ肉の機械より私は嫌いでした。

 改ざんの件もあったし、スライサーも嫌いだし、なにより私はトロイので、肉は素早く扱わないと行けないのにそれが出来なくて怒られまくりなのもあって、1年ぐらいでバイトはやめました。

 

 まあ、色々最近は食品関係が取りざたされていますが、肉屋にいた経験からいうと、魚屋とか八百屋とか、昔ながらの対面販売の方がいい物をゲットできる気がします。

 もちろん、何度も通って馴染みになるか長話でもして気に入られるかしないといけないけどね。

 あと、食べ方とかも色々教えてくれるんだよね。

 (゚Д゚)@謎姉妹は23区内に住みだしてから、魚と野菜は多少高くても魚屋と八百屋で購入しています。肉屋だけないんだよなぁ。

 私が住んでいる商店街も古いお店が潰れていって、対面販売がなくなってきています。スーパーも便利でいいけど、昔ながらのお店もがんばって残って欲しいですね。

 

 って、始めと終わりで話がちがっとるがなww

 ま、つぶやきって事でご勘弁を。

Amazonアソシエイト参加中